琵琶湖市民大学が2006年度に行った水上バイク調査結果をまとめて、報告書を作成しました。水上バイクの排気ガスから出る揮発性有機化合物(VOC)による水質汚染、居住区における騒音、水上バイク走行の実態などを調査し、走行台数と環境影響の関連を明らかにしました。また、琵琶湖ルールや国内外の水上バイク問題をめぐる動きなど、参考資料も充実しています。
水上バイクが琵琶湖に与える影響調査結果報告書(2006年度版)
- はじめに
- 調査の概要
- 水上バイク利用台数調査結果
- VOC(揮発性有機化合物)調査結果
- 騒音調査結果
- 水上バイク問題参考資料
- 調査結果のまとめと提言
ご希望の方は環境監視研究所までお申込みください。
1部500円 送料80円
TEL:06-6574-8002
FAX:06-6574-0876
e-mail:nakachi@triton.ocn.ne.jp |