「淀川水系の水質を調べる会」、「 20年目の琵琶湖調査団」のそれぞれが、環境科学会2004年年会の市民の部でポスター発表をします。発表演題は、調べる会が『淀川水系・木津川の10年間にわたる水質調査』、琵琶湖調査団が『市民による20年目の琵琶湖調査』です。また、当研究所所長の中地がシンポジウムでPRTRについて講演します。参加費が高いですが、研究発表、シンポジウムも合わせて参加できます。
会員 6,000円 準会員3,000円 非会員9,000円 非会員学生5,000円 (講演要旨集代を含む)
一般 1000 円、学生 500 円 (資料・保険代込み。当日ご持参ください。)
ひざ丈の長靴かぬれても良い運動靴 (川に入ります)、 ぬれた場合の代えの靴・靴下、お弁当、飲物、タオル
◎水生生物の採取、同定と顕微鏡での観察 <講師> 同志社大学工学部 井上泰江先生 ◎川の観察とパックテストを使った水質測定 (COD、チッソ、リン) 木津川の水質 (淀川水系の水質を調べる会の調査結果から)