|
8 月 26 日(木)
<琵琶湖の過去を学ぶ> |
8 月 27 日(金)
<琵琶湖の現在を知る> |
8 月 28 日(土)
<20年後の
琵琶湖を考える>
|
8 月 29 日(日)
<記念講演会> |
1限目
10:00
~12:00 |
(13:00 開講式 ) |
琵琶湖調査実習
(午前 5:00 から
船上での調査体験
内湖観察会等 |
琵琶湖調査結果の報告 |
自由行動
会場へ移動 |
2限目
13:30
~15:30 |
びわ湖は何を求めているか
武村正義さん
(元滋賀県知事) |
(休憩・昼寝) |
水上バイクと外来種問題から見た琵琶湖の現状と未来
寺川庄蔵さん
(びわ湖自然環境ネットワーク代表) |
特別講義
日本の水はよみがえるか
宇井純さん
(沖縄大学名誉教授) |
3限目
16:00
~18:00 |
琵琶湖の畔(ほとり)での 30 年史
永島鉄雄さん
(滋賀県中学教師) |
琵琶湖の環境と魚
前畑政善さん
(琵琶湖博物館学芸員) |
琵琶湖から菜の花エコ革命へ
藤井絢子さん
(滋賀県環境生協理事長) |
|
4限目
19:00
~21:00
|
交流会 |
漁師さんのはなし |
ドキュメンタリー上映
中島省三さん
(映像作家) |
|